本文へスキップ

宮城県七ヶ浜町で活動するボランティア団体「はまのおもちゃ病院」のHPです。

メールでのお問い合わせはこちらメールで問い合わせ

〒985-0821 宮城県宮城郡七ヶ浜町




            ウェブ アニメーター


はまのおもちゃ病院

ようこそ、はまのおもちゃ病院のホームページへ。
  https://hamano-omocha.g-toroika.com/

「はまのおもちゃ病院」は、壊れた子供のおもちゃを無償修理する宮城県七ヶ浜町で活動するボランティア団体です。
この病院では、壊れたおもちゃに再び元気な生命が吹き込まれ、子供たちだけでなく大人たちをも笑顔にします。

ウェブ アニメーター ウェブ アニメーター ウェブ アニメーター ウェブ アニメーター ウェブ アニメーター




【病院名について】
私たちの住む宮城県七ヶ浜町はその名の通り、七つの浜に囲まれた東北一の小さい町です。
漁業だけでなく文化活動も盛んな町で、この沢山の浜の恵みに感謝しつつ開院したことから「はまの・・・」と名付けました。

ball「ハマの大魔神」の仲間でしょうか。 (^_^;)

【診療記録(はまのカルテ)】
これまで発行された全てのカルテを見る事が出来ます。
このカルテはおもちゃ修理の診療記録(はまのカルテ)をドクターだけに公開致しておりますので、見るためにはドクター専用のIDパスワードが必要です。
はまのドクターはこの実例を参考に、修理技術向上にお役立て下さい。

informationお知らせ

  • 次回開院予定日のお知らせ 

    カレンダー次回開院(臨時開院)は、
    R7年1月26日(13:00~15:00
    修理受付は14:30まで場所は七ヶ浜国際村となります。

  • 次回1/26(日)臨時開院のチラシです。
    主催者発行のチラシを流用して作成したポスターです。「あそぶさございん七ヶ浜deお正月」のイベントはどなた様でも参加可能ですので皆様いらして下さい。「はまのおもちゃ病院」も臨時開院で協力致します。(セミナー室3)
    チラシはクリックで拡大します。(戻る時はブラウザの戻るボタンで。)



  • 新型コロナウイルス対策について

    受付で消毒開院会場に入場する際はマスク着用を推奨とし、玄関先での検温・手指消毒にご協力下さい。
    (行政からの指示を優先します。)
    尚、
    状況により急きょ開院中止もあり得ますので、心配な時は開院会場に直接の電話でお確かめ下さい。
  • 来院する際のお願い

    ウェブ アニメーター壊れたおもちゃの使用説明書、外箱、外れた部品なども一緒にお持ち下さい。ドクターが修理する際に役立ちます。乾電池もお持ち下さい。

Hamano_omocha Clinicはまのおもちゃ病院

主な開院会場

七ヶ浜町子育て支援センター
 七ヶ浜町東宮浜字東兼田35-10
 TEL 022-362-7731


七ヶ浜国際村
 七ヶ浜町花渕浜字大山1-1
 TEL 022-357-5931


Facebookアカウントでいいね!



はまのカルテ
ドクター専用のページでIDパスワードが必要です。
carte_img


google-site-verification: google33e91ff051194695.html